最近スマホゲームのソシャゲが画集となって発売され話題となるケースが多かったので、どれくらいあるのか調べてみました。その結果たくさん存在していたので、ソシャゲのイラストブックを紹介していこうと思います。

パズル&ドラゴンズ イラストレーションズ

パズル&ドラゴンズ イラストレーションズ 究極
パズドラは2014年2月に、次に最近の2015年6月にイラストレーションズを二冊出しています。2冊目では究極進化モンスターを120体以上収録し、ラフ絵や絵師のコメントもあり。
パズル&ドラゴンズ

ガールフレンド(仮) 公式ビジュアルコレクション
美少女ソシャゲで話題の「ガールフレンド(仮) 公式ビジュアルコレクション」。3600以上のイラストが盛り込まれ、凄まじいボリューム感がとても好評だったため、2番目に紹介しました。
ガールフレンド(仮)

GRANBLUE FANTASY グランブルーファンタジー GRAPHIC ARCHIVE
グランブルーファンタジーのイラスト集。こちらも負けじと328ページの大ボリューム。線画、ラフも盛り込まれ、絵の参考にもなりそうです。若干紳士向け?なようで、pixivでもグランブルーファンタジーの絵を描く人が増えた印象があります。
グランブルーファンタジー

ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル official illustration book

ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル official illustration book (2)
スクフェスのイラスト集は2冊発売。1冊目の特典カード「UR 西木野真姫」は2015年7月31日までとなってるので、もうすぐ手に入れることが不可能になるようです。キャラクターがたくさんの衣装を着ているので、服の参考になるかもしれません。
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル

拡散性ミリオンアーサー 画集

拡散性ミリオンアーサー 画集 VOL.2

乖離性ミリオンアーサー 公式アートワークス 騎士名鑑♯01
スクエニ開発のスマホソシャゲ「ミリオンアーサー」シリーズ。拡散性が1番目で、乖離性が登場するとサービス終了してしまった作品。どちらも可愛い絵が目立った印象があり、乖離性の方は2015年7月30日発売の新作。
乖離性ミリオンアーサー

テラバトル アートワークス (ファミ通の攻略本)
藤坂公彦氏が描いたテラバトルのキャラクター。線画もしっかりと盛り込まれているのが好評。表紙もカッコ良い!
テラバトル

メルクストーリア オフィシャルビジュアルワークス
ファンタジー風に可愛い絵柄が魅力の「メルクストーリア」の公式画集。イラストレーターやクリエイターのインタビュー、未公開イラスト、ゲームBGMのサントラも収録され豪華。
メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -(ライン・ストラテジーRPG)

チェインクロニクル1st season イラストレーションズ

チェインクロニクル2nd season イラストレーションズ 上
チェインクロニクル2nd season イラストレーションズ 上チェンクロの画集も2冊。新作の「2nd season イラストレーションズ 上」は発売予定なのでまだ準備された画像がありません。1冊目の説明には、「高精細印刷」を行っているため、クオリティが高いもよう。
チェインクロニクル◆本格シナリオRPG/チェンクロ

神撃のバハムート オフィシャルアートワークス

神撃のバハムート OFFICIAL ILLUSTRATIONS
アニメ化では映像の完成度が凄まじいと評判のソシャゲ「神撃のバハムート」。オフィシャルアートワークスは厚塗りが主体で、OFFICIAL ILLUSTRATIONSにはイラストメイキングが搭載されているのが好評。
神撃のバハムート[ファンタジーRPG]

クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ 公式ビジュアルファンブック
黒ウィズに登場する精霊たちのイラスト集。このゲームのキャラクターも可愛いカードが多くありました。
クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ

白猫プロジェクト 公式設定資料&ファンブック(仮)
コロプラ繋がりで白猫プロジェクトのファンブック。2015年8月31日発売の新作で、白猫初の公式本なので注目。
白猫プロジェクト

Art Work of DRAGON POKER
人気投票によって選ばれたキャラクターが1ページに1枚しっかりと描かれています。
ドラゴンポーカー

ウチの姫さまがいちばんカワイイ 特典アイテム付きビジュアルブック
可愛い絵柄が魅力なウチ姫のビジュアルブック。
ウチの姫さまがいちばんカワイイ

ケリ姫スイーツ公式ビジュアルファンブック
3Dモデルを製作するための設定画も収録。
ケリ姫スイーツ

神獄のヴァルハラゲート OFFICIAL ART WORKS
綺麗な絵が特徴のアートワークス。藻類氏、とい氏のイラスト陣。
神獄のヴァルハラゲート

レジェンド オブ モンスターズ 公式画集
海外の絵師がメインで描くハイレベルなイラストが特徴的な画集。
レジェンド オブ モンスターズ

ロストクルセイド 特典アイテム付きビジュアルブック
2015年8月10日発売の新作画集。App Storeには出せないような修正前イラストも収録。
ロストクルセイド

ねこあつめ ねこだらけ図鑑【オリジナルシール付き】
イラスト集的要素は少ないかもしれませんが、爆発的にヒットした話題作なので最後に紹介。日本のみならず、海外でも人気を得た癒やしのイラストなので参考になるかもしれません。
-ねこあつめ-
パズル&ドラゴンズ

パズル&ドラゴンズ イラストレーションズ

パズル&ドラゴンズ イラストレーションズ 究極
パズドラは2014年2月に、次に最近の2015年6月にイラストレーションズを二冊出しています。2冊目では究極進化モンスターを120体以上収録し、ラフ絵や絵師のコメントもあり。

ガールフレンド(仮)

ガールフレンド(仮) 公式ビジュアルコレクション
美少女ソシャゲで話題の「ガールフレンド(仮) 公式ビジュアルコレクション」。3600以上のイラストが盛り込まれ、凄まじいボリューム感がとても好評だったため、2番目に紹介しました。

グランブルーファンタジー

GRANBLUE FANTASY グランブルーファンタジー GRAPHIC ARCHIVE
グランブルーファンタジーのイラスト集。こちらも負けじと328ページの大ボリューム。線画、ラフも盛り込まれ、絵の参考にもなりそうです。若干紳士向け?なようで、pixivでもグランブルーファンタジーの絵を描く人が増えた印象があります。

ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル

ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル official illustration book

ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル official illustration book (2)
スクフェスのイラスト集は2冊発売。1冊目の特典カード「UR 西木野真姫」は2015年7月31日までとなってるので、もうすぐ手に入れることが不可能になるようです。キャラクターがたくさんの衣装を着ているので、服の参考になるかもしれません。

ミリオンアーサー

拡散性ミリオンアーサー 画集

拡散性ミリオンアーサー 画集 VOL.2

乖離性ミリオンアーサー 公式アートワークス 騎士名鑑♯01
スクエニ開発のスマホソシャゲ「ミリオンアーサー」シリーズ。拡散性が1番目で、乖離性が登場するとサービス終了してしまった作品。どちらも可愛い絵が目立った印象があり、乖離性の方は2015年7月30日発売の新作。

テラバトル

テラバトル アートワークス (ファミ通の攻略本)
藤坂公彦氏が描いたテラバトルのキャラクター。線画もしっかりと盛り込まれているのが好評。表紙もカッコ良い!

メルクストーリア

メルクストーリア オフィシャルビジュアルワークス
ファンタジー風に可愛い絵柄が魅力の「メルクストーリア」の公式画集。イラストレーターやクリエイターのインタビュー、未公開イラスト、ゲームBGMのサントラも収録され豪華。

チェインクロニクル

チェインクロニクル1st season イラストレーションズ

チェインクロニクル2nd season イラストレーションズ 上
チェインクロニクル2nd season イラストレーションズ 上チェンクロの画集も2冊。新作の「2nd season イラストレーションズ 上」は発売予定なのでまだ準備された画像がありません。1冊目の説明には、「高精細印刷」を行っているため、クオリティが高いもよう。

神撃のバハムート

神撃のバハムート オフィシャルアートワークス

神撃のバハムート OFFICIAL ILLUSTRATIONS
アニメ化では映像の完成度が凄まじいと評判のソシャゲ「神撃のバハムート」。オフィシャルアートワークスは厚塗りが主体で、OFFICIAL ILLUSTRATIONSにはイラストメイキングが搭載されているのが好評。

魔法使いと黒猫のウィズ

クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ 公式ビジュアルファンブック
黒ウィズに登場する精霊たちのイラスト集。このゲームのキャラクターも可愛いカードが多くありました。

白猫プロジェクト

白猫プロジェクト 公式設定資料&ファンブック(仮)
コロプラ繋がりで白猫プロジェクトのファンブック。2015年8月31日発売の新作で、白猫初の公式本なので注目。

ドラゴンポーカー

Art Work of DRAGON POKER
人気投票によって選ばれたキャラクターが1ページに1枚しっかりと描かれています。

ウチの姫さまがいちばんカワイイ

ウチの姫さまがいちばんカワイイ 特典アイテム付きビジュアルブック
可愛い絵柄が魅力なウチ姫のビジュアルブック。

ケリ姫スイーツ

ケリ姫スイーツ公式ビジュアルファンブック
3Dモデルを製作するための設定画も収録。

神獄のヴァルハラゲート

神獄のヴァルハラゲート OFFICIAL ART WORKS
綺麗な絵が特徴のアートワークス。藻類氏、とい氏のイラスト陣。

レジェンド オブ モンスターズ

レジェンド オブ モンスターズ 公式画集
海外の絵師がメインで描くハイレベルなイラストが特徴的な画集。

ロストクルセイド

ロストクルセイド 特典アイテム付きビジュアルブック
2015年8月10日発売の新作画集。App Storeには出せないような修正前イラストも収録。

ねこあつめ

ねこあつめ ねこだらけ図鑑【オリジナルシール付き】
イラスト集的要素は少ないかもしれませんが、爆発的にヒットした話題作なので最後に紹介。日本のみならず、海外でも人気を得た癒やしのイラストなので参考になるかもしれません。
