ネクソンよりカード対戦バトルゲーム「マビノギデュエル」がiOS/Androidアプリで配信!12枚のカードで戦うTCGでマビノギのキャラクターが登場します。
1000種類以上のカードが存在し、キャラクターイラストやBGMが好評です。
ゲームの評判は面白いかつまらないかで結構分かれました。面白いと思う意見が多く見られたのでカードゲームが好きな方は試してみてはいかがでしょうか。
1000種類以上のカードが存在し、キャラクターイラストやBGMが好評です。
ゲームの評判は面白いかつまらないかで結構分かれました。面白いと思う意見が多く見られたのでカードゲームが好きな方は試してみてはいかがでしょうか。

31: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/19(木) 14:15:56.03 ID:bZpKcyRm
完全にノーマークだったけどクッソ楽しい…
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/19(木) 19:51:08.42 ID:Nhw/K/uS
カードゲーム遊戯王くらいしかやった事無いけど特に面白いと思わない
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/19(木) 20:23:24.71 ID:5xECh1oE
なにが面白いのこれ
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/19(木) 21:52:14.98 ID:tUzmLTT/
カード5枚で約300円?高すぎじゃね
これならハースストーンやるわな
これならハースストーンやるわな
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/19(木) 23:26:05.56 ID:8/8h7TJx
ハースストーンやったことないんだが面白さはどちらが上?
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/19(木) 23:40:55.13 ID:G8Z3gXg/
>>51
とっつきやすさはハースストーンの圧勝
こっちはプレイヤーのレベルアップでカードコストや効果が変わったりわかりづらい
とっつきやすさはハースストーンの圧勝
こっちはプレイヤーのレベルアップでカードコストや効果が変わったりわかりづらい
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/20(金) 00:54:01.23 ID:DKXNL9uc
面白くなりそうな気はするんだが無課金では厳しそうだなあ
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/20(金) 02:52:30.00 ID:VMu6ytru
まぁおもしろい
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/20(金) 04:37:15.38 ID:QWUkkQN2
結構おもろいやん
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/20(金) 05:24:25.77 ID:0AsggFzh
猫システムはいいね
無課金だけど星4とか結構集まった
無課金だけど星4とか結構集まった
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/20(金) 07:56:19.97 ID:EQXAP/4t
雰囲気がなんかペルソナっぽい
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/20(金) 15:58:29.42 ID:n+spjgV2
>>68
音楽がペルソナぽいね
音楽がペルソナぽいね
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/20(金) 08:03:07.52 ID:iBPPYbmW
オンラインデュエルマッチしないんだが。
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/20(金) 09:36:31.77 ID:QWUkkQN2
マビノギ要素がノスタルジーを刺激してよい
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/20(金) 13:27:06.44 ID:/BmKX8cm
めっちゃ面白いけどカードは増えないな
課金しないとダメなやつか
課金しないとダメなやつか
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/20(金) 13:29:37.25 ID:jVW+KXo5
元カルテ民だけどビジュアルとかが理想的なカードゲームだな
ハースストーンは絵柄の安っぽさと単調さがあわなくてすぐやめた
これなら続けれそうだが・・・過疎か?
ハースストーンは絵柄の安っぽさと単調さがあわなくてすぐやめた
これなら続けれそうだが・・・過疎か?
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/20(金) 13:34:38.51 ID:mHmrRgc5
なんか情報無さすぎて辛いな
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/20(金) 17:31:56.28 ID:20aEiIgY
イラストは凄い好み
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/20(金) 18:41:59.15 ID:L1snXCQW
面白いねこれ
始めからスマホ向けに開発されてるTGCだけあって軽いわ
ハーストはちょっと重いんだよな
始めからスマホ向けに開発されてるTGCだけあって軽いわ
ハーストはちょっと重いんだよな
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/20(金) 18:47:09.19 ID:20aEiIgY
ネクソはもうちょっと宣伝するべき
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/20(金) 19:20:15.56 ID:t5aSjNtJ
面白いけどマッチングしなさぎ
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/20(金) 19:30:48.20 ID:uswbz/Ok
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/20(金) 23:09:16.69 ID:ihQCkAVC
結構面白いと思うんだけど
どうしてもハースストーンと比べてしまう
あっちは最初からストラクチャー9個配ってるようなもんだし
最高レアリティも無課金で好きなの作れるしテンポもいいからなぁ
どうしてもハースストーンと比べてしまう
あっちは最初からストラクチャー9個配ってるようなもんだし
最高レアリティも無課金で好きなの作れるしテンポもいいからなぁ
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/20(金) 23:15:36.21 ID:zBMpayLl
こっちのほうが好きだわ
ストーリーあるし縦画面で遊べるから他ゲーの合間に遊ぶ
ストーリーあるし縦画面で遊べるから他ゲーの合間に遊ぶ
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/20(金) 23:17:44.21 ID:KPnd6QMN
縦持ちってのは評価できるなw
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1446713916/
マビノギデュエルCPUがトレードしてくれって提案してくるのすげーな
そっからさらにカード追加してくれやら別のに変えてもいいとか交渉できるんがいいわ
そっからさらにカード追加してくれやら別のに変えてもいいとか交渉できるんがいいわ
戦闘画面こんな感じ
#マビノギデュエル
一般的なTCGと比較して変わっているのはデッキからドローという概念が無い、いわゆるアルテイル型タイプであること(マビノギデュエルはデッキ12枚)。マナコストの取得がやや特殊であること pic.twitter.com/R9owP1K12B

#マビノギデュエル
一般的なTCGと比較して変わっているのはデッキからドローという概念が無い、いわゆるアルテイル型タイプであること(マビノギデュエルはデッキ12枚)。マナコストの取得がやや特殊であること pic.twitter.com/R9owP1K12B

マビノギデュエル、カードを原画サイズで見せてくれるサービス精神は評価に値する。。。
イラストの雰囲気も相まってマジック亜種みたいだな…
気に入りました pic.twitter.com/L2Tw3B5Uga

イラストの雰囲気も相まってマジック亜種みたいだな…
気に入りました pic.twitter.com/L2Tw3B5Uga

マビノギデュエル、UIしっかりしてるし、マジックになんとなく似てるからとっつきやすい!カード引く度に説明してくれる親切さもイイね
課金絶対有利は流石NEXON(褒め言葉) pic.twitter.com/NCxtgPlsPZ

課金絶対有利は流石NEXON(褒め言葉) pic.twitter.com/NCxtgPlsPZ

